スポンサーリンク
分類について:
■剣士専用スキル
■ガンナー専用スキル
■両用スキル
スキル名の下の数値は対応する防具と装飾品の数
| 分類 | スキル系統 | 発動スキル | ポイント | 効果 | 
|---|---|---|---|---|
| ■ | 
				攻撃 【370個】  | 
			攻撃力UP【超】 | 25 | 攻撃力+25 | 
| 攻撃力UP【大】 | 20 | 攻撃力+20 | ||
| 攻撃力UP【中】 | 15 | 攻撃力+15 | ||
| 攻撃力UP【小】 | 10 | 攻撃力+10 | ||
| 攻撃力DOWN【小】 | -10 | 攻撃力-5 | ||
| 攻撃力DOWN【中】 | -15 | 攻撃力-10 | ||
| 攻撃力DOWN【大】 | -20 | 攻撃力-15 | ||
| ■ | 
				火属性攻撃 【162個】  | 
			火属性攻撃強化+3 | 20 | 火属性の攻撃が1.15倍+90になる | 
| 火属性攻撃強化+2 | 15 | 火属性の攻撃が1.1倍+60になる | ||
| 火属性攻撃強化+1 | 10 | 火属性の攻撃が1.05倍+40になる | ||
| 火属性攻撃弱化 | -10 | 火属性の攻撃が0.75倍になる | ||
| ■ | 
				水属性攻撃 【122個】  | 
			水属性攻撃強化+3 | 20 | 水属性の攻撃が1.15倍+90になる | 
| 水属性攻撃強化+2 | 15 | 水属性の攻撃が1.1倍+60になる | ||
| 水属性攻撃強化+1 | 10 | 水属性の攻撃が1.05倍+40になる | ||
| 水属性攻撃弱化 | -10 | 水属性の攻撃が0.75倍になる | ||
| ■ | 
				氷属性攻撃 【74個】  | 
			氷属性攻撃強化+3 | 20 | 氷属性の攻撃が1.15倍+90になる | 
| 氷属性攻撃強化+2 | 15 | 氷属性の攻撃が1.1倍+60になる | ||
| 氷属性攻撃強化+1 | 10 | 氷属性の攻撃が1.05倍+40になる | ||
| 氷属性攻撃弱化 | -10 | 氷属性の攻撃が0.75倍になる | ||
| ■ | 
				雷属性攻撃 【94個】  | 
			雷属性攻撃強化+3 | 20 | 雷属性の攻撃が1.15倍+90になる | 
| 雷属性攻撃強化+2 | 15 | 雷属性の攻撃が1.1倍+60になる | ||
| 雷属性攻撃強化+1 | 10 | 雷属性の攻撃が1.05倍+40になる | ||
| 雷属性攻撃弱化 | -10 | 雷属性の攻撃が0.75倍になる | ||
| ■ | 
				龍属性攻撃 【82個】  | 
			龍属性攻撃強化+3 | 20 | 龍属性の攻撃が1.15倍+90になる | 
| 龍属性攻撃強化+2 | 15 | 龍属性の攻撃が1.1倍+60になる | ||
| 龍属性攻撃強化+1 | 10 | 龍属性の攻撃が1.05倍+40になる | ||
| 龍属性攻撃弱化 | -10 | 龍属性の攻撃が0.75倍になる | ||
| ■ | 
				属性攻撃 【114個】  | 
			属性攻撃強化 | 10 | 火、水、雷、氷、龍の属性値が1.1倍になる。 | 
| 属性攻撃弱化 | -10 | 火、水、雷、氷、龍の属性値が0.9倍になる | ||
| ■ | 
				特殊攻撃 【184個】  | 
			状態異常攻撃+2 | 15 | 毒、麻痺、睡眠、捕獲麻酔の属性値が1.2倍+10になる | 
| 状態異常攻撃+1 | 10 | 毒、麻痺、睡眠、捕獲麻酔の属性値が1.1倍+10になる | ||
| 状態異常攻撃弱化 | -10 | 毒、麻痺、睡眠、捕獲麻酔の属性値が0.9倍になる | ||
| ■ | 
				属性会心 【32個】 [G]  | 
			会心撃【属性】 | 10 | クリティカル攻撃の際に与える属性ダメージ(火、水、雷、氷、龍)を高める。大剣は1.2倍。ボウガンは1.3倍。片手剣、双剣、弓は1.35倍。その他は1.25倍 | 
| ■ | 
				特殊会心 【27個】 [G]  | 
			会心撃【特殊】 | 10 | クリティカル攻撃の際に与える状態異常値(麻痺、毒、睡眠、爆破)を高める。大剣は1.15倍。弓は1.5倍。その他は1.2倍 | 
| ■ | 
				達人 【387個】  | 
			見切りマスター | 30 | 会心率+30% | 
| 見切り+3 | 20 | 会心率+20% | ||
| 見切り+2 | 15 | 会心率+15% | ||
| 見切り+1 | 10 | 会心率+10% | ||
| 見切り-1 | -10 | 会心率-5% | ||
| 見切り-2 | -15 | 会心率-10% | ||
| 見切り-3 | -20 | 会心率-15% | ||
| ■ | 
				匠 【177個】  | 
			斬れ味レベル+1 | 10 | 斬れ味ゲージが1段階伸びる | 
| ■ | 
				属性解放 【216個】  | 
			覚醒 | 10 | 無属性武器の属性を解放するスキル | 
| ■ | 
				斬れ味 【125個】  | 
			業物 | 10 | 通常攻撃、ガンランスの砲撃、竜撃砲、大剣やチャージアックスのガードによる斬れ味低下が1/2になる。攻撃がはじかれなかった時は1/2で斬れ味が低下しない | 
| なまくら | -10 | 斬れ味の消耗が2倍になる | ||
| ■ | 
				剣術 【81個】  | 
			心眼 | 10 | 攻撃がはじかれる判定になってもはじかれモーションを取らなくなる | 
| 未熟 | -10 | 通常弾かれない場合でも1/3の確率で弾かれる | ||
| ■ | 
				抜刀会心 【50個】  | 
			抜刀術【技】 | 10 | 武器出し攻撃時に会心率が+100%増える | 
| ■ | 
				抜刀減気 【34個】  | 
			抜刀術【力】 | 10 | 切断属性の武器出し攻撃時に気絶値30と減気値20が追加され、基本攻撃力が5上がる | 
| ■ | 
				納刀 【149個】  | 
			納刀術 | 10 | 武器を納める速度が上がる | 
| ■ | 
				KO 【57個】  | 
			KO術 | 10 | 与えられる気絶値が1.1倍になる。操虫棍の猟虫による打撃には効果無し | 
| ■ | 
				減気攻撃 【53個】  | 
			スタミナ奪取 | 10 | 打撃属性(抜刀術【力】の斬撃、ボウガンの減気弾、弓の曲射、減気ビンを含む)によるスタミナダメージ値が1.2倍になる | 
| ■ | 
				痛撃 【113個】  | 
			弱点特効 | 10 | 攻撃時に肉質が45%以上だと肉質に+5%の補正が付いてダメージを与える | 
| ■ | 
				重撃 【159個】  | 
			破壊王 | 10 | 部位破壊の蓄積値が1.3倍になり、モンスターがひるみやすくなる。部位耐久値へのダメージが増えるだけで体力を減らすダメージは増えない。部位破壊後は効果が無い | 
| ■ | 
				本気 【164個】  | 
			力の解放+2 | 15 | 受けた合計ダメージが180ごとに、または大型モンスターに発見された状態が合計5分間になるたびに発動。1分30秒の間、会心率が50%上がり、スタミナ消費が1/4になる。 | 
| 力の解放+1 | 10 | 受けた合計ダメージが180ごとに、または大型モンスターに発見された状態が合計5分間になるたびに発動。1分30秒の間、会心率が30%上がり、スタミナ消費が1/2になる。 | ||
| ■ | 
				闘魂 【166個】  | 
			挑戦者+2 | 15 | 大型モンスターの怒りに反応して能力がさらに上がる。3秒後に攻撃力が25、会心率が20%上がる。 | 
| 挑戦者+1 | 10 | 大型モンスターの怒りに反応して能力が上がる。3秒後に攻撃力が10、会心率が10%上がる。 | ||
| ■ | 
				無傷 【53個】  | 
			フルチャージ | 10 | 体力が最大の時に攻撃力が上がる。基本攻撃力+20 | 
| ■ | 
				底力 【237個】  | 
			火事場力+2 | 15 | 体力が40%以下になると防御力が+30から+45に増加。攻撃力1.3倍 | 
| 火事場力+1 | 10 | 体力が40%以下になると防御力が+30から+45に増加。 | ||
| 心配性 | -10 | 体力が40%以下になると防御力が+30から+21に減少。攻撃力0.7倍 | ||
| ■ | 
				逆境 【14個】  | 
			不屈 | 10 | 1回力尽きると攻撃力1.1倍、防御力15%上昇。2回力尽きると攻撃力1.2倍、防御力30%上昇 | 
| ■ | 
				砲術 【110個】  | 
			砲術マスター | 20 | バリスタ、大砲、ガンランスの砲撃、竜撃砲の攻撃力が1.3倍になる。チャージアックスの榴弾ビン、徹甲榴弾の威力が1.4倍になる。竜撃砲の冷却時間が120秒から80秒に短縮される | 
| 砲術王 | 15 | バリスタ、大砲、ガンランスの砲撃、竜撃砲の攻撃力が1.2倍になる。チャージアックスの榴弾ビン、徹甲榴弾の威力が1.3倍になる。竜撃砲の冷却時間が120秒から90秒に短縮される | ||
| 砲術師 | 10 | バリスタ、大砲、ガンランスの砲撃、竜撃砲の攻撃力が1.1倍になる。チャージアックスの榴弾ビン、徹甲榴弾の威力が1.15倍になる | ||
| ■ | 
				爆弾強化 【64個】  | 
			ボマー | 10 | 爆弾のダメージが1.3倍になる。爆破属性の蓄積値が1.2倍になる(ネコの火薬術と併用で1.25倍上限)。爆弾調合成功率が100%になる | 
| ■ | 
				溜め短縮 【109個】  | 
			集中 | 10 | 大剣、ハンマー、弓の溜め時間が0.8倍になり、太刀、双剣、スラッシュアックスのゲージが溜まりが1.2倍になる。 | 
| 雑念 | -10 | 大剣、ハンマー、弓の溜め時間が1.2倍になり、太刀、双剣、スラッシュアックスのゲージが溜まりが0.8倍になる。 | ||
| ■ | 
				乗り 【72個】  | 
			乗りマスター | 15 | 乗り蓄積値が1.4倍に増え、乗り状態時の攻撃ゲージの増加量が1.4倍になる | 
| 乗り名人 | 10 | 乗り蓄積値が1.25倍に増え、乗り状態時の攻撃ゲージの増加量が1.25倍になる | ||
| 乗り下手 | -10 | 乗り蓄積値が0.9倍に減り、乗り状態時の攻撃ゲージの増加量が0.9倍になる | ||
| ■ | 
				防御 【212個】  | 
			防御力UP【超】 | 25 | 防御力1.08倍+30 | 
| 防御力UP【大】 | 20 | 防御力1.06倍+25 | ||
| 防御力UP【中】 | 15 | 防御力1.03倍+20 | ||
| 防御力UP【小】 | 10 | 防御力+15 | ||
| 防御力DOWN【小】 | -10 | 防御力-10。ただし1未満にはならない | ||
| 防御力DOWN【中】 | -15 | 防御力0.95倍-10。ただし1未満にはならない | ||
| 防御力DOWN【大】 | -20 | 防御力0.9倍-10。ただし1未満にはならない | ||
| ■ | 
				自動防御 【0個】  | 
			オートガード | 10 | 武器を構えている時、正面からの攻撃を自動的にガードする | 
| ■ | 
				加護 【289個】  | 
			精霊の加護 | 10 | 1/4の確率で受けるダメージが30%減少する | 
| 悪霊の加護 | -10 | 1/4の確率で受けるダメージが30%増加する | ||
| ■ | 
				ガード性能 【85個】  | 
			ガード性能+2 | 15 | ガードした時の後退を抑え、ガード時の威力を20軽減 | 
| ガード性能+1 | 10 | ガードした時の後退を抑え、ガード時の威力を10軽減 | ||
| ガード性能-1 | -10 | ガードした時に後退しやすくなり、ガード時の威力が10増える | ||
| ■ | 
				ガード強化 【76個】  | 
			ガード強化 | 10 | 通常ガード不能の攻撃がガードできるようになる。特定の攻撃をガードした時に一部アイテム使用不可状態、防御DOWN状態にならない | 
| ■ | 
				回避性能 【182個】  | 
			回避性能+3 | 20 | 回転回避やステップの無敵時間が通常の0.2秒から0.6秒に延長される | 
| 回避性能+2 | 15 | 回転回避やステップの無敵時間が通常の0.2秒から0.4秒に延長される | ||
| 回避性能+1 | 10 | 回転回避やステップの無敵時間が通常の0.2秒から0.33秒に延長される | ||
| 回避性能DOWN | -10 | 回転回避やステップの無敵時間が通常の0.2秒から0.1秒に短縮される | ||
| ■ | 
				回避距離 【138個】  | 
			回避距離UP | 10 | 回転回避やステップの移動距離が1.5倍に伸びる | 
| ■ | 
				根性 【53個】  | 
			根性 | 10 | 体力が64以上残っている場合、それ以上の攻撃を受けても力尽きずギリギリで踏みとどまる。一回発動すると効果が失われるが、力尽きると再度効果が発生する | 
武器
発掘武器
防具データ
発掘防具
オトモ装備
スキル
屋台のキッチン
アイテム
村の施設
山菜ジイさん
マカ錬金の蔵
調合
オトモアイルー
プーギー
クエスト
ふらっとハンター
マップ