【小型】ケルビ
				
					
						- 
								    	1 名前:
									    管理人◆ttDZLxtLji
									     投稿日:2013-09-03 20:27
									     ID:********
 ケルビについての話題、倒し方、質問等はこちらで。
- 
								    	7 名前:
									    ナルガズキ
									     投稿日:2013-09-09 14:44
									     ID:Wc3jnWZO
 ケルビが出るということはナルガクルガがでるということかもしれん
 
- 
								    	8 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-09-09 17:06
									     ID:xQG2QMA/
 >>7の意味がよくわからんから誰かkwsk
- 
								    	9 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-09-09 17:22
									     ID:pwwX9miH
 >>7「ケルビが神となり君臨すると云う事象はナルガクルガがでると囁く事象かもしれん」
- 
								    	10 名前:
									    ナルガズキ
									     投稿日:2013-09-09 18:55
									     ID:au3a2NcN
 俺が言いたいのはだな、
 ケルビがナルガの大好物だからだよ
 
- 
								    	11 名前:
									    mzJqgVHN
									     投稿日:2013-09-09 21:23
									     ID:xYpNHyRS
 >>10
 なんだそれw
 ケルビなんてモンハン皆勤賞だぞ出て当たり前
- 
								    	12 名前:
									    ナルガズキ
									     投稿日:2013-09-10 16:22
									     ID:vInxTd4M
 そうだったのか・・・
 
 2Gからだから知らんかった
 
 スミマセン
- 
								    	13 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-09-18 13:18
									     ID:vagKsMzI
 上位のケルビどこにおんねん
 
- 
								    	14 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-09-20 17:57
									     ID:cxZ/Fgi5
 打撃武器だと毛皮とれない?
 絶対気絶させちゃって角採取になってしまう
- 
								    	15 名前:
									    熟練の狩人DX
									     投稿日:2013-09-20 18:30
									     ID:K6bqL7+S
 操虫棍の私としては、回復薬が惜しい時、エキスもらってるw
- 
								    	16 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-09-20 19:04
									     ID:+wfeZHzJ
 同じくケルビからちゅーちゅーさせて頂いております
- 
								    	17 名前:
									    イゴール
									     投稿日:2013-09-23 08:39
									     ID:T+BCLflm
 巨大ケルビはどこにいますか?
 
- 
								    	18 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-09-26 21:26
									     ID:sfY+NGTV
 >>17
 キリンのことか?
- 
								    	19 名前:
									    七死さん
									     投稿日:2013-09-28 20:09
									     ID:lxsHQd1k
 巨大ケルビは運次第だと思いますよー  この前天空島で見かけましたわー   あと上位ケルビは★4の時点でドスジャギィ2体で出てきたのでサブ達成で回収しましたよー  多分4の時点で一番楽にとれるかと
- 
								    	20 名前:
									    七死さん
									     投稿日:2013-09-28 20:16
									     ID:lxsHQd1k
 巨大ケルビの ケルビの蒼角はケルビの角納品でも出るらしいです
- 
								    	21 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-02 21:34
									     ID:l87tbuRx
 集会所HR5"霞ヶ草に願いを"のエリア1で出現するのでお守りのついでにケルビの角も狩ってる
- 
								    	22 名前:
									    リハーナ
									     投稿日:2013-10-02 22:43
									     ID:F1g+hwLZ
 ケルビの蒼角ぜんぜんでないよ~ケルビの角納品やっているんだけどまだ1つしかででない(´・ω・`)でにくいのかな?(クエストやった回数は11回くらいだけど・・・)
- 
								    	23 名前:
									    リハーナ
									     投稿日:2013-10-02 22:58
									     ID:F1g+hwLZ
 ごめんなさい訂正:2つ
- 
								    	24 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-06 13:39
									     ID:L+l+iiph
 ふらっとハンターの上位:飛竜の卵2個納品クエの成功でケルビの蒼角がでました
- 
								    	25 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-06 20:07
									     ID:mihS0rD3
 チャックスだけで行こうと思ったのに角のために打撃武器にカウントされちゃったじゃねえか!
 ちくしょうケルビ許さん
- 
								    	26 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-06 22:49
									     ID:mg1THS7h
 下位だけど、蒼角2つ持ってるよ。
 ハンマーで気絶させて剥ぎ取ったら出てきた。
- 
								    	27 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-11 22:45
									     ID:RaAOFzvd
 実は夫妻・アプと並んでMHシリーズ皆勤賞なのに語られないケルビ
- 
								    	28 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-14 11:15
									     ID:8Q654GPx
 地底洞窟の採取ツアーならエリア7で狩れるね
- 
								    	29 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-26 02:00
									     ID:K/b5uarJ
 上位は地底洞窟のエリア7
- 
								    	30 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-10-26 11:20
									     ID:0K+v/0+I
 プーギーじゃなくてケルビ飼いたい
- 
								    	31 名前:
									    ハンマー使い
									     投稿日:2013-11-08 10:54
									     ID:gwpkYgP4
 剥ぎ取り名人付けて探索のケルビを気絶させて剥ぎ取ると、確定で蒼角になるっぽい。仕様ですかね?
- 
								    	32 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-11-08 13:08
									     ID:XppCbojA
 >>27
 イノシシも思い出してあげて
 って言おうと思ったけどそういえば今回いなかったなアイツ
- 
								    	33 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-11-09 08:17
									     ID:yyfQrBjd
 >>31
 上位探索は蒼角確定かと思います。
 以前旅団ポイント集めてたとき5匹殴って5匹とも蒼角でした。
 それ以降上位ではケルビ放置してます。
- 
								    	34 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-11-09 08:20
									     ID:yyfQrBjd
 ↑
 スキルは
 腹減り無
 体力+50
 児マ
 でした。
- 
								    	35 名前:
									    ハンマー使い
									     投稿日:2013-11-12 02:09
									     ID:gwpkYgP4
 やはりか(-。-;
 
 ちなみに、剥ぎ取り名人だと上位、下位どちらも探索は蒼角だけでした。
 
 
- 
								    	36 名前:
									    レンゴロウ
									     投稿日:2013-11-13 11:43
									     ID:Kxopx4y0
 剥ぎ取りマスターだと本体から3回剥ぎ取れる。
 
 ※稀に死体が消滅して2回の時があるが・・・
 
 オトモにハンマー持たせ、スタンさせれば角もしくは蒼角(蒼角エリアのみ)確定。
 
 スタンさせ2回剥ぎ取る→素早く抜刀(片手か双を推奨)起き上がり時に素早く倒す
 と合計5回は行ける。
 
 ※稀にオトモが連続でスタンをさせる事がある、その時は4回角確定。
 
 クエストだと何故か分からないがスタン後すぐ消滅。探索だと1秒ぐらい余裕があり
 確実ではないが倒すことが出来る。
 
 未検証だが剥ぎ取り最中にオトモが別のケルビをスタンさせることがあるので、1匹
 だけにするか・・サインを出すとかの対策が必要かも。
 
 下位検索にて1時間で角200本・蒼角70本(多少運も関係します。ケルビエリアが出ないと×)
 
 高速収集・剥ぎ取りマスター(+20)・オトモの武器ハンマー(小型狙いのぶんどりかファイト)
 は必須です。
 
 長文失礼しました。
 
 
- 
								    	37 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-11-13 22:44
									     ID:v/cpvTIl
 オトモなし、剥ぎ取りマスター付けて、ヘヴィとか弱い片手、ハンマーでぶん殴って気絶させる
 2回剥ぎ取って気絶直るまで放置→気絶させて剥ぎ取りのループができる。
 運が良ければ10回とか行けるらしい
- 
								    	38 名前:
									    サスケ
									     投稿日:2013-11-27 17:17
									     ID:gGTcXOVS
 ギルクエのドスランでリタマラしてる時、何もしてないのに追い掛けて攻撃してくる雄のケルビがいます。モンハンデビューした2ndで、初めてオチた相手であるガウシカ並みに凶暴ですw
- 
								    	39 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2013-11-27 23:55
									     ID:vv/lOQgi
 >>38
 3Gでもたしかいたよ。
 上位探索とかギルクエにいる角がでかい奴は体当たり(頭突き?)してくるよ。
- 
								    	40 名前:
									    サスケ
									     投稿日:2013-11-28 00:37
									     ID:5+X3ksdq
 〉〉39いましたいましたw3Gの時はまあ、こっちも蒼角狙いで行ってるのでいいかなと思っていましたが、今回はキノコ狙い(少しでもポイント狙い)なんだから自重しやがれと思ったものでw
- 
								    	41 名前:
									    猫好き
									     投稿日:2013-11-28 12:33
									     ID:fAEuqgRg
 <<27
 
 アイル-&メラル-を忘れるのかわいそー。
 お供までしてくれてるのに・・・
- 
								    	43 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-05-05 00:01
									     ID:ynTtVBRu
 41> でも筆頭とかマジで口調腐ってるよ。いちいちうざいし、3rdの頃の可愛いオトモが・・・。
- 
								    	46 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-13 06:29
									     ID:lCRuX0TW
 4Gでケルビってどこにいるんだろう?
- 
								    	47 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-18 14:51
									     ID:rBgeX2p+
 天空山にいましたよ!たしかジンオウガ亜種単体のG2クエやってる時にキャンプの次のエリアで…天空山採取ツアー無いんでしょうかね…(;ω;)
- 
								    	48 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2014-10-25 18:29
									     ID:gJ9f0uot
 G級 ケルビ どこやー
- 
								    	49 名前:
									    0000
									     投稿日:2014-10-25 20:32
									     ID:1Iuk6TPv
 G級探索には出ないのですか?
- 
								    	50 名前:
									    0000
									     投稿日:2014-10-25 20:54
									     ID:1Iuk6TPv
 G級探索で出ましたー!
- 
								    	51 名前:
									    nanasi
									     投稿日:2014-10-30 00:58
									     ID:rEQskrgf
 G級砂漠探索で出ました。
- 
								    	52 名前:
									    探索ビックリ
									     投稿日:2015-01-06 18:06
									     ID:HUm1qpGM
 この前探索行ったら巨大ケルビ大量発生してました!!
- 
								    	53 名前:
									    名無し
									     投稿日:2015-03-08 17:05
									     ID:E8Dr7RY4
 下位の探索レアで巨大ケルビ以外のケルビでも確定で蒼角出た
 その時のレアモンスターはゴアさんでした
- 
								    	54 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2015-04-22 23:46
									     ID:8XngYSqh
 ギルクエでティガ単体を出そうとしているが、
 蔦ハメ出来そうなMapに出会えない。
 そこそこ広い長い蔦エリア(解るかなー)が
 あったがティガは素通り、断崖絶壁エリアに
 移動、4時代に蔦ハメにボコられたから
 もう行かないのかなー
 もう探索飽きたよ。
 
 誰エロ人教えてよ。
 
- 
								    	55 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2015-04-22 23:49
									     ID:8XngYSqh
 コメント間違えた
 
 すみません
 
- 
								    	56 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2015-04-26 07:34
									     ID:weS8w43T[編集・削除]
 ケルビの蒼角は激運つけてケルビの角の納品がとっても楽に取れましたよ。
 
- 
								    	57 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2015-09-12 10:52
									     ID:cBpiVu2q
 Gのケルビどこいんの?
 
- 
								    	58 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2015-09-12 11:50
									     ID:5ieE3Q34[編集・削除]
 >>57よ>>47に書いてるよ
- 
								    	59 名前:
									    名無しさん
									     投稿日:2015-11-22 08:34
									     ID:XxqG/1Dj
 上位探索でも出ないー(泣)
 
			 
		
		    
				
				
				
				
				
			
		コメント書き込み
		
			 入力フォームの右側にチェックを入れると次回入力時に保存された内容が自動で入力されます。
		
		
			 スパム防止用に「ひらがな」または「カタカナ」が入っていないとエラーが出ます。
		
		
			 掲示板の主旨に合わないコメント、相手を不快にさせるコメントは削除対象になります。悪質なコメントに対しては規制するので控えてください。